GLADIATOR 032 対戦カード第1弾

タイトル挑戦への道。中川晧貴がウズベキスタンの
ハミドフと。チハヤフル・ヅッキーニョスが、
荒井銀二と対戦。ハンセン玲雄はOFGキックに挑む

9月21日(日)に大阪府豊中市176BOXで開催いたしますGLADIATOR032の対戦カードを発表させていただきます。

6月8日に行われたGladiagtor031以来、3カ月ぶりの大会。フェザー級でタイトル挑戦を目指す中川晧貴選手が、ウズベキスタンのアヴリヨホン・ハミドフ選手を迎え撃つ国際戦で再起戦を戦います。

王座決定戦、王座決定トーナメントとGLADIATORフェザー級戦線を戦い続けてきた中川選手は、昨年7月にチハヤフル・ヅッキーニョス選手とのどちらが勝っていたもおかしくない接戦で惜敗して以来、実に1年2カ月振りの実戦復帰となります。

対するハミドフ選手は、韓国在住のウズベキスタン人ファイターで戦績は12勝7敗。Eagle FC、ONEやRING Championshipでキャリアを積んできました。今回は初来日ながら、韓国でコーカサス&中央アジア軍団を率いるアジスベク・ノロフ選手の推薦を受けて来日が決定しました。世界各国で戦い、フィニッシュ力もあるハミドフ選手に対し、中川選手がその強みである組み技力をいかに発揮できるか。ここで中央アジア越えを果たすと、パン・ジェヒョク選手の持つフェザー級王座挑戦に一気に近づきます。

また中川選手のライバルだったチハヤフル・ヅッキーニョス選手はライト級で初勝利後、6月にはモンゴルのMGL-1FCでも一本勝ちを収めGLADIATOR凱旋を果たします。

対するBRAVEジム所属の荒井銀二選手は戦績はまだ4戦目ですが、4月の「GLADIATOR030」での勝利を含め、2度の初回KO勝ちを挙げている新鋭です。一発のある荒井選手との対戦で、打撃に成長の跡を見せ得意の寝技で仕留めることができれば、ヅッキーニョス選手もライト級チャンピオン小森真誉選手への挑戦が見えてくるはずです。

今大会には中川選手の所属するreliableからハンセン怜雄選手と石田拓穂選手が出場し、それぞれOFGキックボクシング70キロ契約で荒尾裕太選手、そしてMMAフェザー級3回戦で國頭武選手との対戦が決まっています。

前回フライ級挑戦者決定戦にて今井健斗選手に敗戦となった久保健太選手は、アマチュアGLADIATOR生え抜き無敗の岩崎圭吾選手の熱い希望を受けて対戦が決まりました。ベテランの強さを見せることが出来るか、また若手の世代交代となるか。注目の新旧対決となりそうです。

格闘DREAMERSにも出場しGLADIATORライト級戦線にて継続的に出場している八木敬志選手がPOUNDOUTに出場からGLADIATOR凱旋。友實竜也選手と対戦が決まりました。両選手共にパワーを駆使した試合運びが見所故展開ある試合を期待したい一戦です。

以下 出場選手コメント

中川皓貴選手

「今回一年ぐらい試合期間が空いてしまって久しぶりの試合になりますが、また強くなってる自分を見せれるかと思ってます!
相手選手はウズベキスタンのシャフカト・ズマノフ選手と聞いた時はめっちゃ強そうって思ったんですが、ここをしっかり勝って早くタイトルマッチさせて貰える様に中川変わったなと思って貰える試合をしたいと思います!
ウズベキスタンからわざわざ来てくれると思うんですが、しっかり自分の踏み台になって貰います! 11月にRIZINが神戸であるみたいなので勝ち方にこだわりアピールしたいです! GLADIATORとリライアブルと神戸の看板を背負って大舞台で戦いたいです!
出場出来るような選手やな!って思われるようにこの試合で見せたいです!応援宜しくお願いします!」

アヴリヨホン・ハミドフ選手

「私の対戦相手は良い選手です。彼はパンチも蹴りも使うでしょう。最高の組織の一つが私に参加するように招待してくれてとてもうれしいです。ボス、ありがとう」

チハヤフル・ヅッキーニョス選手

「荒井選手は試合数こそ少ないですが実力があり、連続KO勝利で自信をつけている選手だと思っています。私はというと6月にモンゴルでの試合も経験し、10歳上ですが日々成長を感じています。まだ超えさせる訳にはいきませんので、今回しっかりと倒し、格上との試合をアピールできる試合にしたいと思います。なにより、チャレンジ精神溢れる若武者と戦えることを楽しみにしています」

荒井銀二選手

「まず、実績に差がある僕との試合を受けて下さったチハヤフル選手に感謝いたします。ですが、格差マッチともアップセットを起こしてやろうとも思っておりません。掴んだチャンス、普段通りに実力でしっかり勝ち切ります!」

ハンセン玲雄選手

「久しぶりの試合が初めてのオープンフィンガーキックでワクワクしています。試合に出ていなかった期間にこれからの格闘技との向き合い方を考えたりしていました。
今回の試合は初心の頃の気持ちに戻って、試合と格闘技を楽しむ心で臨みます! 対戦相手のことはあまり知りませんが、自分が一番試合を楽しんで、見ている人が盛り上がる打撃戦をします! しっかり勝つので当日会場で応援お願いします!」

荒尾祐太選手

「まず6月に引き続き試合を組んでくださり、櫻井代表には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
ハンセン選手は勢いがあり、素晴らしい選手だと思います。ですが、恐れることはありません。対策に励み、自分の長所を存分に発揮し、勝利を掴み取りにいきたいと思います」

石田拓穂選手

「相手選手は自分と似たようなタイプなので、最終的に根性勝負になるのかなと思っています。相手のストロングポイントが自分の得意なところでもあるのでしっかり競り勝ちたいです」

久保健太選手

「今大会では、負け知らずの若手選手がタイトルを目指し上に這い上がる為にも僕と闘いたいと大会側からお聞きしオファーを頂きました。断る理由もなければ、僕も引退が近い身なので若手選手の為にも自分の為にも強い選手に勝利し出し尽くしたいと思います。
これだけはお伝えしておきます。前回の試合時よりも怪我が回復し全てを鍛えられていますので、今の僕は強いです。引き続きどうか宜しくお願いします」

岩崎圭吾選手

「素晴らしい試合の機会を設けていただき、心より感謝申し上げます。
櫻井代表、大会運営の皆様のご尽力と温かいサポートのおかげで、この舞台に立てることを大変光栄に思います。
今回の試合は、トップ戦線とも戦えるという所をアピールし、SMOKER GYMのみんなで勝利をつかみ取る覚悟です。
毎試合、地方から来た自分を応援や、練習をサポートしてくれるSMOKER GYMのみんなに感動をお届けできるよう努め、GLADIATORの更なる発展のお力になれるよう尽力します。
よろしくお願いいたします」

友實竜也

「誰が相手でもやることは変わりません。自分の準備と力を信じて、全力で勝ちに行きます」

決定対戦カード

■GLADIATORフェザー級 5分3R
中川晧貴(総合格闘技道場Reliable)
vs
アヴリヨホン・ハミドフ(Fight Geek/ウズベキスタン)

■GLADIATORライト級 5分3R
チハヤフル・ヅッキーニョス(MIBURO)
vs
荒井銀二(BRAVEGYM)

■GLADIATOR OFG KICKBOXING 70kg契約 3分3R
ハンセン玲雄(総合格闘技道場Reliable)
vs
荒尾祐太(チーム吉鷹)

■GLADIATORフライ級 5分3R
久保健太(GSB多治見)
vs
岩崎圭吾(SMOKERGYM)

■GLADIATORフェザー級 5分3R
石田拓穂(総合格闘技道場Reliable)
vs
國頭武(BURST)

■GLADIATORライト級 5分3R
八木敬志(猛者連本部)
vs
友實竜也(ゼロ戦クラブ)

大会概要

大会名 BODYMAKER presents
GLADIATOR 032
日時 2025年9月21日(日)
開場/12:00 開始/13:00予定
※オープニングファイト12:30開始予定
会場 176box
〒561-0831 大阪府豊中市庄内東町5丁目7−25
チケット料金 VIP 25,000円
自由席 9,000円
※1歳よりチケットが必要
チケット販売 GFスポーツインターナショナル
Tel:073-499-7787
9時〜17時 日、祝休日

OFFICIAL SPONSOR






















TOP