2021,01,12

【GLADIATOR 013 in OSAKA 】
ライト級暫定王者決定戦 佐々木信治 vs 植田豊
トレーラー動画UP!!


日本を代表するトップファイター 佐々木信治が
復帰戦としてGLADIATORに出場!


コロナウイルスの影響により約1年を経て再始動となる今大会を飾るに相応しいビッグマッチが実現しました。
元第6代修斗環太平洋ウェルター級王者 佐々木信治が2年9ヶ月振りにGLADIATORのリングで復帰!
GLADIATORライト級暫定王者戦として植田豊との対戦が決定しました。
佐々木信治は総合格闘技道場BURST主宰。元修斗環太平洋王者で韓国ROADFCでは日本人初となる最多5勝をマークし、また敗戦となったがROADFCライト級タイトルマッチまで辿り着く。国内では修斗で活躍しキャリアを積み2016年にはRIZIN.1出場も果たしまさに日本を代表するトップファイターの1人である。
対する植田豊はGRABAKA出身。2009年DEEPフューチャーキングトーナメントで優勝しDEEPを主戦場としていたが一度は引退。約5年のブランクを経て2019年WARDOG×GRACHAN大阪大会でモンゴルの豪腕バットムンク戦に勝利しカムバック。
その後はGRACHANに主戦場を移しGRACHAN42 X GLADIATOR11でGRACHANライト級王者山本琢也に挑戦するが敗戦。以後も積極的にGRACHANに参戦し今回のGLADIATORライト級暫定王者戦に推薦された。
現在GLADIATOR正規ライト級王者は韓国ファイター キ・ウォンビンが君臨するがコロナウイルスの影響により海外選手の国内参戦が厳しい状況にある。
そのため国内でのライト級タイトル停滞を考慮し今回の暫定王者戦が組まれた。
キャリアは佐々木の方が上だが両選手共にパワフルファイターであり非常にハイレベルかつアグレッシブな試合が期待される。
今回の暫定王者決定戦勝者が次回正規王者との統一戦となる。
※コロナウイルスの状況によります。


GLADIATOR 013 in OSAKA



  • トップ
  • GLADIATORとは
  • 大会スケジュール
  • チャンピオン
  • ランキング
  • オフィシャルルール
  • 選手紹介
  • CEO・役員ご挨拶
  • 試合結果
  • オフィシャルスポンサー
  • オフィシャルグッズ
  • コンプライアンス宣言
  • お問い合わせ
GLADIATOR Facebook
GLADIATOR Twitter
GLADIATOR YouTube
アマチュアグラジエーター
gladiator-cup
GLADIATOR オープンフィンガーグローブ
GLADIATOR -PROFESSIONAL MIXED MARTIAL LEAGUE-
Copyright © GLADIATOR All Right Reserved.